2022/06/24 12:21

楽器修理

 タンポの調整ですが、古い楽器なので合わす事が難しいです。 今日も見ているのですが、昨日調整したところが出来ていないのです。どういうことなのでしょうか? 良く師匠から「同じ条件の同じ修理などはほと...

2022/06/19 18:12

え!?そんな運指が?

  今日来てくださいましたお客様でクラリネットの方がいらっしゃいました。 その方のクラリネットを修理調整してお渡ししまして、吹いてもらって調子を見て頂いたときでした。 その方の指をなんとなく見て...

2022/06/18 18:40

ボサ・ノヴァ

 この頃ラテン音楽がすごく気に入っています。 この間、JAZZで良く演奏するボサノバとか、サンバで良いものありませんかと、Tbの先生に聞いてみたところ「だったらこれ聞きな」と言って、ボサノバ等のベストア...

2022/06/14 16:48

スワブ詰まり修理

  時々こういう修理が来ます。 サックス等、掃除をしているときにスワブを詰まらせて、「それを取ろうと、ドライバー等で突付いていたら、内側から楽器やネックなどを膨らまして音が出にくくなった」と。 ...

2022/06/13 12:18

バランスアクション

この間、セルマーのバランスアクションの修理をしました。 この楽器は、シリアル番号から推測すると、1938年製造です。 だから、今と比べて、便利な部品が付いていません。例えば、キーを押さえつけるとこ...

2022/06/11 10:59

音楽家に休日はない

 私が、音楽をするにあたって、いつも、心にとめている言葉があるので、皆さんに紹介しようと思います。 この言葉は、私が自衛隊時代に、音楽の勉強をしていたときに、教官の机の前に貼ってあり、「いい言葉だ...

2022/06/08 12:08

ミュージカル ヒロと名前を付けた訳

  時々、「ミュージカル ヒロって、なぜミュージックではなく、ミュージカルなんですか?」と聞かれる事があります。また、「ミュージカル ヒロってなんか、ダンス教室みたいやなー」と言われることがあり...

2022/06/07 10:21

お気に入りの本

  ちょっと本屋に立ち寄ったときだった。ある1冊の本が、私を呼んでいるのだった。 その本が気になって、頭から離れず、本をパラパラめくっていると、今の私に必要なことがこの本に書いてある!と思い買っ...

2022/06/05 10:50

楽器修理

これは、あるサックスを修理していたときの出来事です。 あるサックスのタンポ交換を頼まれて、キーを分解して、いざ、タンポを取ろうと思ったのですがなかなか取れません。 ふつう、タンポの裏に、シェラック...

2022/06/04 12:52

CGコーン 2

この楽器の特徴として「Permadjust Action」という、ネジが付いていることは昨日書きました。 このネジがあらゆる調整個所についており、調整するために、そのネジを留めているネジを緩めてから、調整ネジをク...

2022/06/03 11:42

CGコーン

この前、またもや珍しい楽器の修理をした。  この楽器は、「コーン」と言うメーカーの、「30M」である。 「30M」がテナーサックス、同時期のアルトサックスを「26M」と呼ばれている。 このモデルは、「...

2022/06/01 11:13

木管楽器と金管楽器の違い

  フルートとサックスは、管体が金属なのになぜ木管楽器と言うのかと質問されることがありました。 これをきっかけに、私も楽器について勉強することにしました。 ものの本によると、その違いは、発音原因...

2022/05/31 10:27

タンポを固定する

 なんと、普通はタンポとカップとの間に、のりのような物を入れてタンポを固定させているのですが、それは、「リゾネーター」と呼ばれる、タンポの真中に付いている反響版が、ボタンのようにパチンとカップの裏...

2022/05/30 13:17

珍しい楽器シリーズ

 「ブッシャー」と言うメーカーで作られていたサックスです。今はブッシャーというメーカーではサックスは作っていませんが、その昔は、結構有名なメーカーで初期のソニー・ロリンズ、または、デューク・エリント...

2022/05/29 10:12

チューベリーモデル

 このサックスで苦労した点は、まず、古いため、ねじ等が錆びていて抜け難かったことです。ドライバーを丁度そのねじの頭の大きさにして、ねじ山をつぶさないように慎重にしました。 前に何度か、ねじ山をつぶ...